土壇場HR攻勢で逆転勝利
久しぶりにスカッとする勝ち方でした。
それまでの拙攻、全部許したろ。
金村は亀井にHRを打たれたものの、6回を3安打1失点。
HR以外は内野安打2本。しかも無四球。
亀井に打たれた1球もキャッチャーの要求通りの球だったし、完璧なピッチングと言っていいでしょう。
それなのに打線の援護がなく、7回に代打を送られて降板。
僅かでも援護があれば9回まで投げきったんじゃないか?
打線はゴンザレス、オビスポ、山口のリレーの前に僅か2安打。
四死球を足がかりに2度の大きなチャンスがあったものの、いつものあと一本が出ない病で9回まで無得点。
9回、頼みのブラゼルが内野フライで1アウト。
ここでピッチャーが越智に交代。
ほとんど完封負けを覚悟してたら、新井がボテボテの内野ゴロ。
たまたま飛んだコースが良く、内野安打に。
必死さは伝わって来るけど、新井大選手にそんなん期待してないって。
最後の悪あがきかと見ていたら、続く鳥谷が初球を叩き、ライトへ逆転HR!\(^O^)/
ダイヤモンドを1周し、満面の笑顔で戻ってくる鳥谷。
そろそろ3番に戻してやろうよ。
気落ちした越智から狩野がライト前にヒット。
そして、林がダメ押しのHR。
フォークボールにうまく対応しての一打。
これで越智をノックアウト。
3点差やからもうええぞという声って誰が言うてんねんの中、追い討ちをかけるように葛城もHR。
あれだけチャンスに打てなかったのに、土壇場でこんな展開になるとは思いもしなかった。
だいたい1イニング5点って何試合ぶりだろう。
この最終回の攻撃が梅雨明け宣言であって欲しい。
blogランキングに参加しています。
ご協力お願いします
人気blogランキングへ
こちらもお願いします。

それまでの拙攻、全部許したろ。
金村は亀井にHRを打たれたものの、6回を3安打1失点。
HR以外は内野安打2本。しかも無四球。
亀井に打たれた1球もキャッチャーの要求通りの球だったし、完璧なピッチングと言っていいでしょう。
それなのに打線の援護がなく、7回に代打を送られて降板。
僅かでも援護があれば9回まで投げきったんじゃないか?
打線はゴンザレス、オビスポ、山口のリレーの前に僅か2安打。
四死球を足がかりに2度の大きなチャンスがあったものの、いつものあと一本が出ない病で9回まで無得点。
9回、頼みのブラゼルが内野フライで1アウト。
ここでピッチャーが越智に交代。
ほとんど完封負けを覚悟してたら、新井がボテボテの内野ゴロ。
たまたま飛んだコースが良く、内野安打に。
必死さは伝わって来るけど、新井大選手にそんなん期待してないって。
最後の悪あがきかと見ていたら、続く鳥谷が初球を叩き、ライトへ逆転HR!\(^O^)/
ダイヤモンドを1周し、満面の笑顔で戻ってくる鳥谷。
そろそろ3番に戻してやろうよ。
気落ちした越智から狩野がライト前にヒット。
そして、林がダメ押しのHR。
フォークボールにうまく対応しての一打。
これで越智をノックアウト。
3点差やからもうええぞという声って誰が言うてんねんの中、追い討ちをかけるように葛城もHR。
あれだけチャンスに打てなかったのに、土壇場でこんな展開になるとは思いもしなかった。
だいたい1イニング5点って何試合ぶりだろう。
この最終回の攻撃が梅雨明け宣言であって欲しい。
![]() BBH2008 白黒カード 鳥谷 敬(阪神) | ![]() BBH2008 白黒カード 林 威助(阪神) | ![]() BBH2008 白黒カード 葛城 育郎(阪神) |
blogランキングに参加しています。
ご協力お願いします

こちらもお願いします。


